|
平成28年11月5日(土) 受付13:30〜 定例会 14:00 〜 17:30
6日(日) 受付 8:30〜 定例会 9:00 〜 14:00
臨床現場と研究の連関 |
 |
発表に使用するパソコンについて
原則、ミニD−sub15の外部出力端子付きのPCを各自でご持参ください
ミニD-sub15の外部端子が無いPCの場合は端子をご用意ください
マッキントッシュをご使用の場合はモニターケーブルアダプタをご持参ください
タブレットPCやB5サイズ以下のPCの場合は、画面出力が不足する場合があるのでお控えください
発表の流れ
当該セッションの開始10分前までに「演者席」にご着席ください
発表時間は7分 質疑応答は3分になります
当日は発表中に時間経過の合図がありますのでご了承ください
|
|
発表は2日目ですので、発表前までに貼り付けてください
発表は座長に一任しておりますが、今回はポスター演題6題で、60分用意しております
ポスターは 横80p 縱170pの範囲で作成してください |
旭川医科大学は少々複雑なつくりになっております。時間に余裕を持っていらしてください。 |
|
|
|