がんと診断された患者さんの情報管理

がんのご相談 0166-69-3231 腫瘍センター 0166-69-3232

院内がん登録

旭川医科大学病院では、腫瘍センター情報管理部門において、院内がん登録を行っております。

当院では、がん診療の向上・支援および情報提供を目的として、平成20年1月1日以降に当院で新規にがんと診断された患者さんを対象に、診断日・診断名・進行度・組織診断名・検査・治療内容等の項目について、医師の協力の下に診療情報管理士がデータを登録しております。

また登録された情報は、がん登録の実施や情報の提供に関する院内規程に基づき、厳重に保護・管理されています。
平成21年4月1日からは地域がん診療連携拠点病院として、院内がん登録のデータは、院内で活用するとともに北海道の地域がん登録事業及び国立がんセンターのがん対策情報センターにも提供されます。

また、平成28年1月「がん登録等の推進に関する法律」が施行されたことにより、平成28年新規診断症例からは、この法律に基づき「院内がん登録」および「全国がん登録」を行っています。

がん登録情報の利用および個人情報の取り扱い

登録により収集された情報は、以下の目的に利用します。

・院内がん登録への情報提供
    院内がん登録全国集計データの二次利用について 詳細

・全国がん登録への情報提供
 ・地域がん登録への情報提供
 ・がん患者さんの生存率集計(予後調査)
 ・自施設のがん診療実態の把握(統計資料)
 ・診療活動の支援、研究、教育のための資料提供  など

登録情報に係る個人情報の取り扱いについては、国で定められた「個人情報保護に関する法律」及び「旭川医科大学個人情報管理規程」、「旭川医科大学病院院内がん登録情報の提供に関する細則」に基づき、情報漏洩のないよう細心の注意を払っております。また、上記個人情報の利用については、患者さんのご了承を得たものとして取り扱いさせていただきますが、ご了承いただけない場合は、その旨お申し出下さい。ただし、その場合でも診療に不利益が生ずることはございません。

皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

センター長のお話 がん相談支援センターがん診療連携拠点病院北海道の拠点病院がん患者サロン病気と仕事セカンドオピニオン希少がん小児がん・AYA世代のがん外来化学療法センター外来化学療法点滴センターの利用状況院内がん登録がん登録情報 QI研究 緩和ケア
お問い合わせ方法
旭川医科大学病院 腫瘍センター 地域がん診療連携拠点病院
〒078-8510 旭川市緑が丘東2条1丁目1番1号 TEL 0166-69-3232 FAX 0166-69-3239

Copyright (C) 2010-2014 Asahikawa Medical College Hospital.