旭川医科大学病院 リハビリテーション科

文字の大きさ

TEL(代表). 0166-65-2111

交通アクセス

リハビリとはリハビリとは

リハビリの説明

リハビリテーション科医の仕事は、疾患を問わず障害をもった患者さんの障害を軽減したり、新たな障害を予防したりして、患者さんのQuality of life(QOL)を高めることにあります。そのために内科的および外科的療法、温熱や電気などを利用した物理療法、セラピスト(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)による理学療法、作業療法、言語療法などを併用します。

わかりやすいところでは、寝たきりによって生じる廃用症候群(筋力低下や骨が弱くなるなどの二次的合併症)の予防、脳卒中や脊髄損傷などによる麻痺の改善、嚥下(飲み込み)障害に対する経口摂取へのアプローチ、脳や脊髄の病気やけがに合併した排尿障害の改善などがあります。その他、筋電図検査による末梢神経障害の障害部位の診断や障害の程度の判定を行い、末梢神経損傷の程度に応じたリハビリテーション方法を検討したり、義肢・装具・車いすの製作、家屋改造の指導などを行っています。

患者さんが困っていることがあれば医療的になんらかの解決策を考えることを行い、医療だけで解決困難であれば福祉と連携して良策を考える、医療と福祉の橋渡しの役目も担っております。さまざまな科の先生方と協力して患者さんのお役に立てることが多いと思いますので、ぜひともリハビリテーション科医をご活用いただければと思います。