ファミリーサポートの手引書9 ~二輪草センターの活動内容~
 「ファミリーサポートの手引書9 ~二輪草センターの活動内容~」 (令和6年6月発行)はPDF版でダウンロードできます(学内限定)
「ファミリーサポートの手引書9 ~二輪草センターの活動内容~」 (令和6年6月発行)はPDF版でダウンロードできます(学内限定)
      こちらからダウンロードしてください。 
      
| 目次 | |
| 1.挨拶 | |
| ⑴ 学長挨拶 | 1 | 
| ⑴ 病院長挨拶 | 2 | 
| ⑴ 二輪草センター長挨拶 | 3 | 
| ⑵ 看護部長挨拶 | 4 | 
| 2.二輪草センターのあゆみ 年表 | 5 | 
| 3.二輪草センターの取り組み | |
| 二輪草センターについて | 12 | 
| A 復職支援研修部門 | 13 | 
| B キャリア支援部門 | 14 | 
| C 子育て・介護支援部門 | 15 | 
| D 病児・病後児保育部門 | 16 | 
| 4.キャリアサポート | |
| ⑴ 学生へのキャリア教育 | 17 | 
| ⑵ 復職支援・キャリア支援・メンタルヘルスサポート | 20 | 
| 二輪草枠(医員)勤務制度 復職支援教育プログラム(医師) 復職支援教育プログラム(看護職) | 21 22 23 | 
| 5.出産・育児に関するサポート | |
| ⑴ 育児短時間勤務についてのQ&A | 25 | 
| ⑵ 子どもが病気になった時(バックアップナースシステム) | 26 | 
| ⑶ 病児・病後児保育室「のんの」 | 29 | 
| ⑷ 旭川市内の保育サポート情報 | 31 | 
| ⑸ 出産・育児に関する特別休暇等 | 35 | 
| 妊娠を考えるとき | 39 | 
| ⑹ 学童保育サポート「キッズスクール」 | 40 | 
| 6.介護に関するサポート | |
| ⑴ 家族に介護が必要になった時(バックアップナースシステム) | 46 | 
| ⑵ 介護支援制度 | 47 | 
| ⑶ 介護の相談(旭川市発行「いきいき長寿」より) | 49 | 
| ⑷ 介護体験 | 51 | 
| 7.二輪草センターの主な活動内容 | |
| ⑴ 二輪草セミナー | 52 | 
| ⑵ 合同入局説明会、ベストサポーター賞 | 60 | 
| ⑶ 医学生・研修医の集い ⑷ センターの取り組みデータ | 66 67 | 
| 8.二輪草プラン推進委員会および職員名簿 | 71 | 
 
 
