周産母子センター HOME > 妊娠中のお話し~赤ちゃんが生まれるまで~
妊娠期から出産後までのお話し
陣痛はいつ始まるの?
妊娠37週をこえて、お腹の張りが約10分間隔になったときがお産の始まる目安となります。
(経産婦さんは10~15分間隔が目安です。)
少しずつお腹の張りの間隔は短くなり、規則的になります。
陣痛がきたと思った時、不安な時はいつでもご連絡を下さい。
お腹の張りが10分間隔ではなくても、破水(入浴・シャワーはしないでください)・
激しいお腹の痛みが続く・おしるし以上の出血(出血が止まらないなど)・胎動が少なく
感じるということがある時は早めにご連絡を下さい 。
※平日は周産母子外来、夜間・休日は4階東産科病棟にご連絡を下さい。
入院から出産までのスケジュール
入院…平日は周産母子外来、夜間・休日は救急入口から ↓ 陣痛分娩室であるLDR(Labor Delivery Recovery)へ ※ご家族の立ち会いはご相談ください。 ↓ モニターをつけて陣痛の程度と赤ちゃんの状態を確認します。 ↓ 赤ちゃんの誕生です! ↓ お産後の状態や出血の量をみながらスタッフと一緒に歩行し、 |